ハーディマン智子Tomoko Hardiman

活動エリア

  • 東京

指導スタイル

  • スタジオにて
  • レンタルスペースにて
  • 出張対応可: 出張対応可
  • その他
  • 自宅トレーニングスペースにて

この先生のクラスが受けられるスタジオ

自己紹介(クラスの受講を考えておられる方へ)

こんにちは、ヨガインストラクターのハーディマン智子です。
私のアナトミック骨盤ヨガクラスには、ヨガを習慣とされている方はもちろん、
主婦でありながらもフィットネスやエアロビクスダンス、水泳、ランニング、格闘技などの競技に
取り組んでいる方や、スポーツ関連の仕事をお持ちの方が多く参加しています。
長いスポーツの経験があっても、年齢と共に気づかないうちに筋力が衰えてしまうことがあります。
運動をしているのに不調を抱えている、筋肉や関節の使い過ぎや身体の癖からくる筋肉の疲労、凝り、関節の詰まり感、伸びにくさなど感じていませんか?
アナトミック骨盤ヨガでは使い過ぎの部分を癒しながら、足りない部分を強化していきます。
しっかり身体を動かした後には、ストレッチとシャバーサナ、ツボ押しというお休みの時間を意図的に用いているので、心身ともに深いリラックスを感じていただけます。
ヨガの経験があまりない方や股関節や背骨に不調のある方でも初級クラスから始めて、少しずつ慣れていけば
多くの不快な症状が緩和されることでしょう。
実際に、受講した方の多くが、腰痛や座骨神経痛の緩和、柔軟性向上、体幹の安定、むくみ解消などのうれしい変化を経験しています。難しいと思っていたヨガのポーズができるようになった、という声は多く、私自身も伸び悩んでいた柔軟性が一歩も二歩も前進したのは事実です。
その他にもジョギングの足が軽く感じられる、ダンスの練習で疲れにくくなった。競技の前にアナトミック骨盤ヨガのポーズでウォームアップが短時間にできる、など趣味や仕事に役立っているという感想をいただいております。

ヨガ解剖学を元に編み出されたメソッドだからこそ、身体に効く。そして、効かせる指導方法を心がけております。
「なんとなく体幹トレーニング」や「やっているつもりストレッチ」はもう捨てて、正しい方法を学んでみませんか? 爽快な汗と共に、骨盤周りが「熱くなる感覚」とその後にやってくる驚きの変化を、ご自身の身体で是非体験していただきたいと思います。