活動エリア
- 大阪
指導スタイル
この先生のクラスが受けられるスタジオ
Yoga House ILA腿のつけ根をゆるめ胃下垂を上げ全身血流UP【整体】と身体の正しい使い方を知る【プライベートヨガ】http://www.ila-do.com
Yoga House ILA《整体院いら堂の体幹☆セミプライベートヨガ教室》http://www.yogahouseila.com/
自己紹介(クラスの受講を考えておられる方へ)
身体に興味を持ちリラクゼーション業界に身を投じ、気づけば整体師を生業としている
自分がいました。
当時の私は、思い切り猫背で身体もガチガチで整体を生業にしているくせに、
週1で整体を受けにいかないと仕事にならないほど、腰痛、偏頭痛など身体がぼろぼろ。
これではこの先長くこの仕事をやっていけない、と一念発起してヨガを始めて私の身体は
変わっていきました。
まったくもって身体は動かないのに、理論から知りたくてヨガを始めてすぐに指導者養成
コースに通い始め、『習うより慣れろ』とクラスを受けながら養成コースで学ぶ日々。
無茶をしていたのでケガをしまくり。最初にアナ骨と出逢っていたら、安全に無理なく
効率よく身体の変化をもっと楽しめただろう、そう思えてなりませんがそんな苦い経験も
今現在お客様のために役立っているので結果オーライです。
整体業で独立した2014年8月。その秋にアナ骨と出逢いました。
アナ骨と出逢ったときの第一声、それは『こんなん、待ってました!』
長年、身体を整えるのに整体(ほぐす伸ばす=筋肉の柔軟性UP)だけでは足りない足りないと
『整体だけではまかなえない』と思っていた部分(骨盤周りの筋力UP&柔軟性UP)を
網羅している(身体運動の機能)解剖学の見地から確立されていたからです。
これまでやってきたヨガで私の身体は変わりました。ですが、そこには怪我をしたり
身体の変化はそれなりです。
アナ骨のメソッドは『効率が良い・効果が出る・裏付けがある(解剖学により)』ため、
身体を怪我なく安全に変えていくことができ、また効果の出方が早いので出逢ってから数ケ月で
身体の変化はこれまでにないスピードで顕著に表れました。
現在は主にプライベートクラスでこのヨガを行っています。
いら堂では、カウンセリングを重視しています。おひとりおひとりのご要望をしっかりお伺いし、
クラス内容を作り、お身体の状態をしっかり見ながらクラスを進めていくマンツーマン指導なので
より安全・より効果的です。
正しく使えば使うほど身体はちゃんと応えてくれます。地味にきついと評判?のアナ骨ですが、
整体院いら堂ではお客様は受動的に身体を整える【整体】と能動的に身体を整える【アナ骨】を、
上手に利用して運動から離れていた方も安全に効果的に、身体の変化を楽しんでいらっしゃいます。
