こんにちは!グッチです。
もうお気づきの方も多いと思いますが、ヨガ解剖学講座基礎編(通称”骨筋講座”)に1日バージョンが誕生致しました!
長年愛され続けてきた本講座ですが、「土曜日だけなら行けたのに(>_<)」「急に子供が熱をだしてしまい、2日目は残念ですがお休みします・・」など、2日間では都合が宜しくない方のお声を聞くようになりました。
2日間にしている利点もあるのですが、ご参加頂ける皆さまのご都合にも寄り添うべく1日バージョンで試しに開催してみたところ、なんと大好評!今後継続的に開催していくこととなりました。
2日間、1日集中、どちらも内容は同じです。ご都合に合わせて学びやすいほうからお選び頂き、ぜひ多くの方にヨガ解剖学の扉を開いてもらえたらと思います。
2日間集中講座
ポイント
余裕を持って学びたい方にオススメ☆
- 前半と後半に分かれているので、その日に学んだことしっかりと予習してから後半に臨める
- 頭がすっきりした状態で講座に臨める
- 同時に開催される講座のご参加になる際は都合が付きやすい
1日集中講座
ポイント
忙しい方・休みをとるのが難しい方にオススメ☆
- 前半と後半を分けず、理解しながら一日を駆け抜けるので前後半の内容の繋がりを理解しやすい
- 一日にいっきに学ぶので集中して理解が深める
- 同時に開催される講座のご参加になる際は都合が付きやすい
2018年より「怪我をしない、させない」にも1日集中バージョンを開催しておりますので、今まで機会を逃してしまっていた方はぜひチェックしてみてくださいね!