今回の効かせ隊!は、兵庫県姫路市から鬼頭直子がレポートします。アナトミック骨盤ヨガ®(以下、アナ骨)ティーチャートレーニングを修了したのは約2年前の事。あの時の思いを大切に、一人でも多くの方へアナ骨スピリットをお届けしようと思っています。
こんなところで「効かせてます」
世界文化遺産姫路城の目の前、姫路駅前にあるホテル日航姫路4Fガーデンクラブ内で毎週金曜日に10人程でアナ骨しています。20代から70代の女性が自分自身と真摯に向き合い日々悶絶中!人の繋がりが強い土地柄なのでこの喜びを分かち合いたいのか、お客様が宣伝して下さり新しいメンバーが増えてきています。
その他プライベート出張レッスンもしています。「肩の不調」「痩せたい」「アーサナが上手になりたい」という個々のニーズに寄り添いながら、姫路という都会ではないけれど田舎でもなく、気候が温暖で豊かな街でアナ骨ってます。
鬼頭直子のアナ骨®はここが違う
私のレッスンに来て下さるお客様は初心者の方が大半です。身体の不調不安を抱え、様々な努力もしてきた中、アナ骨に出逢われました。ヨガ初体験で気に入って頂いて「一生ヨガします」と言われた方もいらっしゃいます。
因みに私も同様にティーチャートレーニングで初めてアナ骨体験した時に同じ気持ちでした。何故なら3年前から腰痛を発症し、重いだるさを感じていたのですが、練習中のあるポーズで一気にそれがフワッと取れたからです。それは目からウロコで衝撃的でした。そのポーズは、ローランジからのバックベントでした。今までは怖くてさけてのにですよ!今では虜です(笑)
つまり解剖学に基づいて正しいアライメントでポーズすることで身体や内面も変わってくるのです。したがって、出逢ったお客様にも私が内田先生から貰ったように『感動』をお伝えしたいと思っています。
アナ骨は身体の表現をきっちり把握しなくてはなりません。怪我をしない為にも重要なんです。私のクラスではまず精神的なストレスさえ吹き飛んでしまう程の強靭で洗練されたタダアーサナをとってもらいます。ここは外せません。
人気の秘密はコレ!
骨格の前後左右のバランス差や、過度な緊張がある時は身体がストレスを溜めてしまい、肩こりや腰痛など不定愁訴を引き起こしがち。アナ骨はこの身体のミステイクを正確に修正していきます。とは言うもののこれが大変なんです。まるで筋トレみたいに辛いんです。ですが只の筋トレでは終わらせません!硬くなった部分を少しずつ緩め筋力不足を補い、慎重に丁寧に理想位置へもって行きます。
それゆえに『結果』が出るんです。個人差は勿論ありますが、「肩の詰まりが取れてきた」「ゴルフのスコアが上がった」「疲れにくくなった」など嬉しい報告を聞きます。
そして私は、皆さんの幸せな顔をもっと見たいので、その個人差に寄り添い、修正しやすいリードの幅を広げる為にも勉強を更に深めていこうと思います。また、お客様とのコミュニケーションも大切にしていきます。
ズバリ私の「効かせポイント!」
上半身と下半身を固く繋ぎ合わせるくさび役の大腰筋を使える代物にしていきます。特にダウンドックからローランジまでのシークエンスでは、時が止まったかのようにゆっくりと慎重に進めます。その為、あちこちで「ヴッ」と言う声が聞こえてくる事もしばしば。
しかし、ここがヨガの真骨頂だと思っています。このハードルを越えるか否か。内面と向き合う絶好のチャンスです。けれども、勇気を出して後戻りする場所がある事もちゃんとお伝えします。というのは、せっかく来て頂いたので笑顔で帰って欲しいので、安全第一を優先しております。
アナ骨®のあとはこれで決まり!
ご当地 効くメシ!
「馳走 ぜん」は、播州弁のベトナム人マスターこだわりの、地元の野菜を中心とした安心安全なお料理のお店です。旬の野菜をスパイスで一味も二味も違うお料理で提供してくれます。ランチは前菜と米粉ラーメン、デザートとコーヒー。夜はすべて創作料理でゴボウの天ぷらが最高に美味しいです。人気店のため予約はした方がいいですね。
【馳走 ぜん】
姫路市西二階町103
079-280-6378
OPEN 11時~14時・18時~22時
CLOSE 月曜日/不定休月1回